今日は、久し振りに、月一パン
を、やりました。
5月は、色鉛筆画の講師をしていて、色々忙しかったので作ることができず、6月の上旬は、絵以外の事をしていて、やっと作る事ができました。
作ったパン
は、4月に作った物と、一緒です。
ちゃんと、作ってますよ。画像は、一緒でも
少し前に、我が家の電子レンジが壊れて、新しく買ったので、前からあるガスオーブンと、新しい電子レンジのオーブンとで、焼き方を比べてみました。
まず、余熱の段階で、電子レンジは、かなり時間が掛かりますね。5~6分位かかったのかな?ガスオーブンの方は、多分、2分かかって無いと思います。(時間、計ってないけど・・・)
で、焼色についても、同じパン
とは、思えないほど、色が全くちがいます。ガスの方は、こんがり、ちょっと濃い目の狐色で、美味しそうな濃い色(下の写真よりも、実際の方が濃い色をしています)ですが、電子レンジの方は、かなり薄い狐色です。照卵をしないで焼いた時の色みたいに、薄い色です。ちなみに、電子レンジの方が、1分長く焼いてみました。
やっぱり、パンを焼く時には、ガスオーブンの方が良いみたい
。
電子レンジでは、二度と焼かないと思います
。
余熱に時間かかり過ぎだよ~

。

5月は、色鉛筆画の講師をしていて、色々忙しかったので作ることができず、6月の上旬は、絵以外の事をしていて、やっと作る事ができました。
作ったパン

ちゃんと、作ってますよ。画像は、一緒でも

少し前に、我が家の電子レンジが壊れて、新しく買ったので、前からあるガスオーブンと、新しい電子レンジのオーブンとで、焼き方を比べてみました。
まず、余熱の段階で、電子レンジは、かなり時間が掛かりますね。5~6分位かかったのかな?ガスオーブンの方は、多分、2分かかって無いと思います。(時間、計ってないけど・・・)
で、焼色についても、同じパン

やっぱり、パンを焼く時には、ガスオーブンの方が良いみたい

電子レンジでは、二度と焼かないと思います

余熱に時間かかり過ぎだよ~


。
スポンサーサイト
| ホーム |