シャトーカミヤで開催されている小川芋銭さんの展示会に行って来ました。主催者スタッフの中に、知り合いの方が居たので、小川芋銭さんの作品について、色々説明してもらいました。芋銭さんには、パトロンの様な方が居た事や、河童の絵以外の絵も沢山描いていた事、身長があまり高くなかった事。本当に色々知っていました。私が今回、芋銭さんの絵を見てビックリしたのは、鉛筆画の肖像画です。とても精密で、尚且つ軟らかいタッチの絵で、白黒の写真にしか見えない程、完成度の高いものでした。この様な絵が描けるから、河童の絵の様な崩した絵も、大衆に受け入れられるのだと、感じました。
そして今回、展示会の準備をして下さった地元の方は、偉いな~と、思いました。逆に言えば、そこまで人を動かしてしまう芋銭さんの絵は、本当に素晴らしい!と、いうことですね。
そして今回、展示会の準備をして下さった地元の方は、偉いな~と、思いました。逆に言えば、そこまで人を動かしてしまう芋銭さんの絵は、本当に素晴らしい!と、いうことですね。
スポンサーサイト
| ホーム |