こんにちは。
10月に開催した自治体の文化祭での作品です。
あの時は、私の作品しか載せていなかったので、今日は、生徒さんの作品を紹介します。
生徒さんの作品と言っても、私が教えている色鉛筆画の作品では無く、他にも趣味のある方達で、“ちぎり絵”と“押し花”の紹介です。
Yさんのちぎり絵です。滝が見事に再現されています。

画像では解りにくいですが、サインも、紙縒りを作って、紙で作っています。

こちらは、Nさんの押し花です。書道も達者な方で、勿論、文字は手書きです。


押し花って、その名の通り、“花”だけで作る物だと思っていましたが、野菜も使ったりするんですって。
知らない事って、いっぱいあるな~と、思った日でした
。
(勿論、自分が物知りだと思っていた訳ではありませんよ)
10月に開催した自治体の文化祭での作品です。
あの時は、私の作品しか載せていなかったので、今日は、生徒さんの作品を紹介します。
生徒さんの作品と言っても、私が教えている色鉛筆画の作品では無く、他にも趣味のある方達で、“ちぎり絵”と“押し花”の紹介です。
Yさんのちぎり絵です。滝が見事に再現されています。

画像では解りにくいですが、サインも、紙縒りを作って、紙で作っています。

こちらは、Nさんの押し花です。書道も達者な方で、勿論、文字は手書きです。


押し花って、その名の通り、“花”だけで作る物だと思っていましたが、野菜も使ったりするんですって。
知らない事って、いっぱいあるな~と、思った日でした

(勿論、自分が物知りだと思っていた訳ではありませんよ)
| ホーム |