こんにちは。
今週、11・12日と、鬼怒川・日光旅行に行って来ました。
紅葉は、いろは坂の方は、終わりに近づいていたみたいですが、日光は、まだ残っていました
。
こちら、東照宮入り口付近にある、『神橋』です。

少し角度を変えて


こちら↑は、日光金谷ホテルです。庭園から撮ったので、正面玄関では、ありません。
今回、こちらでランチ
を食べました
金谷ホテルなんて、入った事も初めてです。
一階と二階にレストランがあり、一階は比較的リーブナブルな金額ですが、私達が食べた料理は
3千円程なので、私にとっては、決して安いランチではありません。
記念に・・・と言った感じですね。
数年前に、同じ頃の時期に、日光に行った事がありましたが、その時は、冬のコートにマフラーと手袋を
しないと寒かったのですが、今回は、上着が要らないくらい、暖かかったです。
そして、以前は、観光客が沢山いた印象ですたが、今回は、それ程・・・でしたね。
帰りに、私の好きな日光プリンを買って、楽しい旅になりました。
今週、11・12日と、鬼怒川・日光旅行に行って来ました。
紅葉は、いろは坂の方は、終わりに近づいていたみたいですが、日光は、まだ残っていました

こちら、東照宮入り口付近にある、『神橋』です。

少し角度を変えて


こちら↑は、日光金谷ホテルです。庭園から撮ったので、正面玄関では、ありません。
今回、こちらでランチ


金谷ホテルなんて、入った事も初めてです。
一階と二階にレストランがあり、一階は比較的リーブナブルな金額ですが、私達が食べた料理は
3千円程なので、私にとっては、決して安いランチではありません。

記念に・・・と言った感じですね。
数年前に、同じ頃の時期に、日光に行った事がありましたが、その時は、冬のコートにマフラーと手袋を
しないと寒かったのですが、今回は、上着が要らないくらい、暖かかったです。
そして、以前は、観光客が沢山いた印象ですたが、今回は、それ程・・・でしたね。
帰りに、私の好きな日光プリンを買って、楽しい旅になりました。

| ホーム |