この日はKさんと、丸ビルで待ち合わせです。
ランチを食べてお茶をして、色々お話をしました。Kさんは、いつも話題が豊富で一緒に居ると、とっても楽しいです。
そしてKさんは、最近、絵を始めようと思っているとの事で、スケッチブックを探しに、今度は大丸へ。文房具売り場に向かう途中で、セールの文字が!!
靴売り場で、あれこれ物色をして、かなり悩んだ末に、ピンクの靴を買いました。
夜は、大丸の中の京料理のお店へ。お漬物がオーダーした物とは別に、沢山食べられるので、お腹いっぱいになりました。
いっぱいお話をして、美味しい物も食べて、幸せな一日でした。
ランチを食べてお茶をして、色々お話をしました。Kさんは、いつも話題が豊富で一緒に居ると、とっても楽しいです。
そしてKさんは、最近、絵を始めようと思っているとの事で、スケッチブックを探しに、今度は大丸へ。文房具売り場に向かう途中で、セールの文字が!!

夜は、大丸の中の京料理のお店へ。お漬物がオーダーした物とは別に、沢山食べられるので、お腹いっぱいになりました。
いっぱいお話をして、美味しい物も食べて、幸せな一日でした。
スポンサーサイト
“そよ風ふわり 3人展”の打ち上げです。
メンバーの自宅で行いました。このお宅、とってもかわいいお家で、雑貨屋さんの様です。私は、どちらかと言うと、どっしりとした家具が好きですが、ここのお宅に来ると、可愛い棚なんかもいいかな?って、思えてきます。天窓があるので、部屋が明るいのも魅力の一つです。あ、あと庭も綺麗です。
こちらは、買ってきたお惣菜とパンです。

かわいいお家に住む、ラ~クさんが作った発芽玄米のおにぎりと、ヒロさんが作って着てくれたロールキャベツです。両方とも、とっても美味しかったです。

そして、サンタムールのケーキ

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。
また、打ち上げだけ、したいな~♪
メンバーの自宅で行いました。このお宅、とってもかわいいお家で、雑貨屋さんの様です。私は、どちらかと言うと、どっしりとした家具が好きですが、ここのお宅に来ると、可愛い棚なんかもいいかな?って、思えてきます。天窓があるので、部屋が明るいのも魅力の一つです。あ、あと庭も綺麗です。
こちらは、買ってきたお惣菜とパンです。

かわいいお家に住む、ラ~クさんが作った発芽玄米のおにぎりと、ヒロさんが作って着てくれたロールキャベツです。両方とも、とっても美味しかったです。

そして、サンタムールのケーキ

楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。
また、打ち上げだけ、したいな~♪
牛久大仏に写真を撮りに行って来ました。私は、かつて働いていた時には、この牛久大仏と目と鼻の先程の距離のところで働いており、通勤の際には、この大仏の前をいつも通っていました。道路から眺める大仏の大きいですが、真下から眺めると、もっと大きく感じます。
さて、今回のお目当てはは、大仏ではなく、動物です。牛久大仏の敷地内には、小動物園があり、リスやウサギなどが居ます。動物たちの小屋に近づいてみると、なぜか猫がいました。

まったりタイムです。ここで飼っているのかしら・・・

その奥には、ワラビーがいます。
見るのは初めてです。じっとしていて、大人しいです。

そしてウサギです。放し飼いのところに行くと、たまにウサギが寄って来て、益々可愛く感じます。
その他にも、リスやヤギ、リス猿もいます。
一番の目的は、リスの写真を撮る事でしたが、あまり良い写真は、撮れませんでした。
ウサギの写真は、生徒さんの課題にもなりそうなので、ヨシとしましょう。
牛久大仏に向かう途中、道路を歩いている亀とすれ違いました。私の方は、当然運転中だったので、そののまま通り過ぎてしまいましたが、あの亀は、一対どこからどこへ向かっていたのか???
さて、今回のお目当てはは、大仏ではなく、動物です。牛久大仏の敷地内には、小動物園があり、リスやウサギなどが居ます。動物たちの小屋に近づいてみると、なぜか猫がいました。

まったりタイムです。ここで飼っているのかしら・・・

その奥には、ワラビーがいます。
見るのは初めてです。じっとしていて、大人しいです。

そしてウサギです。放し飼いのところに行くと、たまにウサギが寄って来て、益々可愛く感じます。
その他にも、リスやヤギ、リス猿もいます。
一番の目的は、リスの写真を撮る事でしたが、あまり良い写真は、撮れませんでした。
ウサギの写真は、生徒さんの課題にもなりそうなので、ヨシとしましょう。
牛久大仏に向かう途中、道路を歩いている亀とすれ違いました。私の方は、当然運転中だったので、そののまま通り過ぎてしまいましたが、あの亀は、一対どこからどこへ向かっていたのか???
| ホーム |